母乳がうまく飲めない子との格闘

我が家の長女は、母乳がうまく飲めない子でした。
おっぱいケアで自宅に来てくれた助産師さんに指摘されて分かったこと。
娘は、舌小帯短縮症でした。

[舌小帯短縮症(ぜつしょうたいたんしゅくしょう、tongue-tied、 ankyloglossia)は、舌小帯が付着異常を起こしている状態で、「舌強直症」、「舌癒着症」、「舌小帯癒着症」、「短舌症」とも呼ばれる。舌運動の制限の程度によるが、乳児期には授乳障害、成長とともに器質的構音障害が生じる。形態不全、奇形、変形症の疾患群に分類される疾患である[1]。舌小帯が短いため、舌を歯列より前に突き出そうとするとハート型になる。]
引用:ウィキペディア 

成長していく過程で、母乳を飲めるようになるよ。とは言われました。
でも、手術で切っちゃうのも一つの方法だよ。と。
手術で切るという選択肢はなかったので、日々努力あるのみ!
いつか上手く飲めるようになると信じて頑張りました。
母乳の出が心配になってきた頃、ハーブティにもお世話になりました。
美味しくなかったけど、胸が熱くなるような感覚があった事を覚えています。
「生活の木」の母乳ハーブ(有機マザーズハーブティー ミルクハーブ)
という物でした。
このハーブティは2人目の時にも飲みました。
水分補給に温かい、このハーブティを飲むようにしていたので、
緑茶や紅茶よりは身体にも赤ちゃんにも良かったはずです。
長女の栄養は主に粉ミルクだったので、どうしても哺乳瓶の
お世話になる必要がありました。
助産師さんにすすめられたのが、NUK(ヌーク)」と「母乳実感」。
楽にグビグビ飲めない哺乳瓶との事でした。
なので、母乳も飲ませたいママにはオススメの哺乳瓶です。
一生懸命吸わないとミルクが出ないのですが、吸う力が強くなってくると、
哺乳瓶の乳首部分のミルクが出る穴に亀裂が入ってしまい、
穴が大きくなってしまうと、ミルクがドバドバ出てしまうので、要注意です。

投稿者: yochi2194

育児を始めて丸6年になる、よちママです。子供を育てながら、自分も成長中と実感する日々です。まだまだ成長の途中で、未熟なママですが子供たちは毎日笑顔いっぱいに育ってくれています。 妊娠してから今までの記憶を辿って、これからママになる人や今妊娠中の人、新米ママさん達の役に立つような・・・私のささやかな記録を残していきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です